candoit

アラサー女子、諸行無常の響きありな雑記。最近は健康や温活ネタ寄り。

私たちは生きているのになぜ「生き方」のコツを学ばないのか?

 f:id:bun702:20160223013715j:plain

こんばんは!今月末で30歳きゃんです。やっと30、もう30。どちらにしろまだ50年くらいは人間をやっていく見通しです。

人生の半分も迎えてないとは、なんたること!!

20代前半にして、田舎者の私は、たぶらかされ180万の借金を背負ったり...小田急線で新宿↔︎小田原間を3往復するほど泥酔した挙句に50万の時計をなくしたり...ブログでは言えない恥ずかしい思いをしたり。数々の後悔、懺悔...あんなことやこんなことが巻き起きてきたのに...これでもまだ足らぬというのですかぁあああああああ!!ohh!ジーザス!!

私は願うのです!!せめて、残りの人生はまっとうでありたいと...アーメン!

 

そして私は気づいたのです!!私はこうして恥をかきながらも間違いなく生きている...

しかし!!「生き方」の勉強をしたことがない!!と。

 

 

なかなか振り払えない悩みにぶちあたった時、人間関係がうまくいかなかった時、どうゆう心の持ちようだったら生きやすくなるのか。

自分は生きる上でどうありたいかを・・・

 

あなたは後何年生きる見込みですか?

「生き方」の勉強はこれまでしてきましたか???

 

人間関係に困っている。悩みの解決法がわからなくて抜け出せない!そんな人にこれから生きてゆく上で何かヒントになりそうな本と出会えたので、今日はその本をご紹介します!

 

D・カーネギー先生って何者なんだ!?

デール・ブレッケンリッジ・カーネギーは、アメリカの作家で教師にして、自己開発、セールス、企業トレーニング、スピーチおよび対人スキルに関する各種コースの開発者。ミズーリ州の貧しい農家に生まれ、今日でも支持の高いベストセラー『人を動かす』の著者として有名である。また、『道は開ける』、なども著している。

デール・カーネギー - Wikipedia

「道は開ける」との出会い

わたしがD・カーネギーの存在を知ったのはこのブログを始めてからです。

最初の出会いは以前ワタクシが書いた記事「自分に自信がないならとりあえず褒めてもらおう!」の中で紹介した「あなたの人生最大の後悔は? -Every day is a clean slate- - 一日一つ、TED talks の動画を紹介していくブログ」という記事でちら〜っと目にしたのがカーネギーとの初めての出会いでした。こちらの記事の中ではD・カーネギーの「道は開ける」を紹介しています。英語の本を紹介なされていたので、その時はわたしには縁遠い本だと思い、そぉっと瞳を閉じました。

「人を動かす」との出会い

そんな縁遠く感じていたD・カーネギーにまたしても出会うことになってしまったのです!!興味を惹かれた理由は、最近わたしが大好きなブログ、池沼マスオさんの「嫁を動かす」で度々登場するからです。このブログは小難しそうな、D・カーネギーの“人を動かす”がおもしろおかしく噛み砕かれているカーネギーリテラシーブログです。*1とわたしは勝手に呼んでいます。

このブログにいつも登場するもんだから、どんな本なのか気になってしょうがなくなってしまいました。

そんなこんなで度々目にするたびにカーネギー先生に心惹かれてしまい、道は開けるもしくは人を動かすを読みたくてしょうがなくなってしまったのですが...

なんせ私は、「活字に弱い!」

小難しい本は3分で眠くなってしまい、タンスの肥やしとなるのが目に見えます。

でも、原作を知ってマスオさんの「嫁を動かす」をもっと楽しみたい!!と思った私はすこしでもどんな本なのか知りたい!なんとか読めそうな入門書はないものか?と思っていました!

そして、昨日、本屋さんで見つけたのです!それがこちらです!!

まんがでわかる!D・カーネギーの入門書!

まんがでわかるD・カーネギーのおすすめ理由

  • D・カーネギーの名著「人を動かす」と「道は開ける」の2書の要約が速攻で簡単にわかる
  • 主人公のバイト先(芸者)の小いち姐さんの人間性が素敵すぎて好きになりそう
  • 前向きに考えられるようになる

何と言っても、「人を動かす」と「道は開ける」の両方の内容が入っているのでおいしい!!そして活字弱者の私にも読みやすく、まんがで要点を整理して教えてくれています。ありがたい時代になったものだ!!昨日買って、今日無事に読み終わることができました!私は読むのが遅いので、半日くらいかかったでしょうか...でも文字を読み慣れてる人は一瞬で読み終わるでしょう...

まんがでわかるD・カーネギーをおすすめしたい人

  • 本を読み慣れていなくて活字に弱い
  • 人間関係に悩んでいる人
  • 悩みを克服したい人

 

これこそ究極のライフハックじゃないか!

人を動かす」なんてタイトルをみると、マインドコントロール的なテクニックを使ってどうこう...っていう印象を受けるかもしれないが、まったくもってその逆で、この本では相手をどうこうするわけではなく、自分の接し方を変えることで相手が動きたくなる気持ちを引き出そう。という話です。

道は開ける」は悩みの克服方法について整理して書かれている話です。

どちらも人生を上手に“生きやすくなるコツ”をまとめているもので、これこそ究極のライフハックだと私は思うわけです。

といううわけで、続きの2と3を買って人生が生きやすくなるコツがないか読み漁っていきたいと思います。

まんがでわかる D・カーネギーの「人を動かす」「道は開ける」 (まんがでわかるシリーズ)

まんがでわかる D・カーネギーの「人を動かす」「道は開ける」 (まんがでわかるシリーズ)

 
まんがでわかる D・カーネギーの「人を動かす」「道は開ける」3 (まんがでわかるシリーズ)

まんがでわかる D・カーネギーの「人を動かす」「道は開ける」3 (まんがでわかるシリーズ)

 
まんがでわかる D・カーネギーの「人を動かす」「道は開ける」2 (まんがでわかるシリーズ)

まんがでわかる D・カーネギーの「人を動かす」「道は開ける」2 (まんがでわかるシリーズ)

 

 

*1:リテラシーという言葉を最近知ったから使いたいだけ。