candoit

アラサー女子、諸行無常の響きありな雑記。最近は健康や温活ネタ寄り。

脱、迷走!自信・強みがついにクリアに!!

f:id:bun702:20160722235546j:plain

ごめんくださ〜い。きゃんです。

今日、一つのワークシートによって、あんなに迷走していた『自信』や『自分の強み』がやっと明瞭になりました。ただ自分の強みを知るだけではありません。どんな事を大切に生きているのか、これからどんな価値観を持って生きていきたいのかが知れました。その結果自信につながった良いワークシートがあったので今日は紹介します。

診断に頼らず、自分と向き合って気づけた『自信』

これまでに何度か『自信』についてのブログを書きました。自分への自信のなさがコンプレックスで良いところを見つけよう見つけようと占いや診断に頼っていました。今回見つけた方法は今までのように診断に頼るのではなく、自分と向き合って『自信』を探る方法です。

 自分の強みを知ろうと思っていたわけではなく、自分って何を大切に、どんな価値観を持って生きているのかな?と思った時にGoogleで『価値観 ワード』と検索してみました。

するとあるページの価値観に関するワードがヒットしました!

1.価値観ワードをTOP5をチョイスする

そのページには価値観に関するワードがズラ〜っと現れ、その中からTop5をチョイスしなさいとゆうものでした。

f:id:bun702:20160722221218p:plain

ちなみに、私は、
  1. 進化
  2. 楽しみ
  3. チャレンジ精神
  4. 調和

2.価値観ワードの解釈を書いてみる

このページにはなかったですが私は自分なりに価値観ワードの解釈を書き込んでみました。

『進化』は今の生活より楽しみや幸せを多く感じるように活動する事。

『楽しみ』は自分がワクワクするような事を見つけてやること。

『チャレンジ精神』は上にあげた進化に向かって挑戦する気持ちを忘れないこと。

『夢』は『楽しみ』がある『進化』がしていけるように指標になるもの。

『調和』はプラスとマイナスのバランスがあることを受け入れること。

と解釈して順番をつけました。

ま〜1~4はとにかく楽しい毎日が送れるように動いてこーぜ!って感じになってしまいました。

3.価値観にそった暮らしをするには

解釈までつけて、自分がどんなことを大切に生活したいのかはっきりさせました。

そしたら、今の暮らしでこの価値観とあってる事、価値観ににそぐわないもの、どうしたら価値観にあった暮らしがしていけそう?って事を自分に問いかけ、書き出してみます。

ちなみに私は

幸い、私は価値観通りに、自分も周りもより良くなるような進化に向かってチャレンジしながら仕事ができています。

クライアントが喜んでくれるかな〜というワクワクした楽しみもあります。

将来こんな風になるのが楽しみだな。とゆう夢もあります。

調和は人と同一になる事ではなく、各々の個性を受け入れ、釣り合いが取れる状況だと思います。調和するには各々が違いを認めて受け入れなければならないのだな。と感じてます。調和は今後の課題です。

折れない自信はDOからじゃない!BEからなんだ!!

私が以前聞いたpodcast。オトナカレッジに「小さなことに左右されない本当の自信とは」という講義がありあました。この講義の中で、水島先生は「DOの自信」と「BEの自信」があるとおしゃっていました。

DOの自信(成果による自信)

「◯◯できた」という成果による自信はできなかった時にすぐに折れてしまう。いつも成果があげられるわけではないから、これはものすごく折れやすい。

BEの自信(こうゆう風に生きたい)

生き方として「こうゆう生き方がしたいな」という信念があるとそれに沿って生きれば折れることがない。折れても、すぐ取り戻せる。

DOとBEの自信の組み合わせが大事

どちらかだけではなく、BEの自信の上にDOの自信を重ねることで本当の自信になる。

DOだけだとすぐ折れちゃうけど、BEという土台にDOの自信をつけていくことで折れない自信になる。

DOの自信が折れた時もBEの自信があればすぐ立て直すことができる。

 

実際、このBEの自信という言葉を聞いた当時は、言ってる事はわかるけど、「こうゆう生き方がしたい」と言われても価値観ワードのレパートリーがなかったのでわからなかったのです。しかし今日価値観ワードをたくさん知りチョイスしたことで「BEの自信」ってこれか!!「これの事か!!」とやっと気づくことができたのです。

 

あれほど迷走してた『自分の強み』が丸裸!

実は、このワークシートはまだまだ続き、価値観ワードのあとは自分の強みを知るための自分への問いかけが続きます。

過去に達成感を得られたことは何?

過去に達成感を得られた時の状況を、時間や場所、感じた気もちまで書き出す。

ちなみに私は

インテリアコーディネーターとカラーコーディネーターの試験を独学で勉強し、合格できた時に、少しづつ地道に勉強した甲斐があって嬉しかったし、やりたい仕事に一歩近づけた気がして嬉しかった。

あるプロジェクトで、途中から入って全体を把握しきれないままのスタートだった。途中からの参加にもかかわらず、プロジェクト参加メンバーとコミュニケーションが円滑にとれ、いろんな意見を聞きながら遂行できた。時間も短かったが、最後までまとめ作り終え完成品をみんなが喜んでくれたことが嬉しかった。

高校時代、運動していなくて体力には自信がなくて不安だったけど、好奇心が勝って登山に挑んだ。登山して山頂まで登った時にキレイな景色を見ながらコーヒーを飲んで一服した時に楽しいなと思った。

とか小さなことからどうでもいいことまで思いつくことをいっぱいあげた。

すると、あれ?私って達成感なんて感じるほど努力してきてない人間だし、達成感なんてろくに感じたことがないと思っていたけど、実は密かにたくさん達成感感じてるじゃん。って感じになって調子が上がってきましたw

コツはとにかく小さなことでもいいから書き出すことでした。

達成感につながったあなたのスキルは?

その達成感を感じたときの心の状態やスキルを書き出す。

ちなみに私は

適応能力、吸収力、柔軟性、チャレンジ精神、夢をみれる、向上心、自然を愛する心、人を頼れる・・・と経験を元にして書き出すことでたくさんの強みに気づけることができました。

こらがDOの自信とBEの自信でいう「DOの自信」の方をですね。

自信がない人はやってみて?

このほかにももう少し踏み込んで、「迷いのない自分を手にいれる」問いかけや「自信・モチベーションアップの方法」を見つける問いかけなんかがあり、自分自身と対峙することですっきりすることができたので、お勧めします。

ワークシートはこちらのページ↓

ワークシートで自分の価値観を見える化 :日経ウーマンオンライン【ジメジメの梅雨を吹き飛ばせ!】

 強みのとっかかりさえ見つけられなかったら診断もありだよねえ。

 

candoit.hatenablog.com

 

最後に

DOの自信とBEの自信を教えてくれた水島広子先生は精神科医で悩める女子が生きやすく考えられるような本をたくさん書いています。Podcast中でのトークもサバ〜っとしゃべっていて受け入れやすい話し方で共感が持てました。

 

「自分の居場所がない」と感じたときに読む本

「自分の居場所がない」と感じたときに読む本

 

  

自己肯定感、持っていますか? あなたの世界をガラリと変える、たったひとつの方法

自己肯定感、持っていますか? あなたの世界をガラリと変える、たったひとつの方法

 

 

小さなことに左右されない 「本当の自信」を手に入れる9つのステップ

小さなことに左右されない 「本当の自信」を手に入れる9つのステップ